インフルエンザ予防接種
インフルエンザの予防接種により、インフルエンザの発症を予防します。
100%インフルエンザにかからないわけではありませんが、もし仮にかかったときも、ワクチンの効果により重症化を回避できる可能性が高まります。
毎年予防接種をしているのに、毎年のようにインフルエンザにかかってしまうという場合にも、決して意味のないものにはなりませんので、できるだけシーズンごとに接種するようにしてください。
インフルエンザの費用
生後6か月から13歳未満は2回接種
- 1回目: 3,000円(税込)
- 2回目: 3,000円(税込)
13歳以上は1回接種
- 3,000円(税込)
インフルエンザ予防接種を受けて頂くにあたっての注意事項
- お子様の場合には、免疫が未熟なため、2回の接種が必要ですので、1回目接種の予約時に必ず2回目接種も同時にご予約をお願いします。
- 2回目接種は、1回目接種から2週間~4週間以内の日程でご予約下さい。
- 誤接種を防ぐために、他のワクチンとの同時接種は行っておりません。
- ご予約後の変更は、予約枠に空きがあれば可能です。ご自身でWEBにてご変更ください。
- お子様に付き添いのご両親(65歳未満)も接種が可能です。
- 1人のお子様につき、付き添いの大人1名のみ予約が可能です。
- お子さまのご予約の際に保護者の方もWebからご予約ください。
- お子様が2回接種が必要な場合は、1回目は付き添いのお母様(あるいはお父様)、2回目は付き添いのお父様(あるいはお母様)で予約は可能です。
- ご兄弟、あるいは保護者と別日でしか予約をお取りできなかった場合には、ご面倒ですが当クリニックまでお電話にてご連絡ください。
- 入荷のワクチンがなくなり次第、受付を終了させていただきますので、あらかじめご了承ください。
- 予約当日に発熱などにより接種できない場合には、必ずお電話にてご連絡ください。ご連絡のない場合には、2回目のご予約もキャンセルとさせていただきます。
- 中学3年生のお子さまで2回接種を希望される方は、1回目接種時に受付までお申し出ください。
- クリニック内待合室の密をさけるため、予約時間の5分前から受付をさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、早く来院された場合は院外でお待ちいただきますようご協力お願いします。
-
すべてのご予約をされましたら、必ず「予約確認」からご自身のご予約をご確認ください。
*予約不備があった場合の当院での対応はできかねますのであらかじめご了承ください。 -
インフルエンザワクチン外来では、通常診療(風邪薬、軟膏処方など)は行いません。別日で診察の予約をお願い致します。
- チメロサールフリーをご希望される方は、1・2回目ともに3,500円となります。ワクチン数には限りがありますので、必ず電話でご連絡ください。
-
卵アレルギー(完全除去)の方は、ご予約前にお電話でご相談ください。
-
母子手帳をお忘れになると、予防接種を受けることができませんのでご注意ください。
当日、持参が必要なもの
以下より、インフルエンザワクチンの予診票がダウンロードできますので、必ず記入したうえでご来院ください。
*もしご自宅で印刷できない方は、お気軽に当院受付までお申し出ください。事前にお渡しします。
接種対象者
当院の診察券をお持ちのお子様(生後6か月から)および保護者の方
Web受付期間
2023年9月15日(金)AM0時から開始。~11月30日(木)まで。
予約方法
Webからのみ受付可能
*電話予約は行っておりません。
*予防接種歴は未入力でも予約可能です。
インフルエンザワクチン専用枠
- 水曜日:8:30~9:30
- 木曜日:14:30~15:30
- 平日夜診(月・火・木・金):17:30~18:30
- 土曜日:8:30~10:00
接種期間
2023年10月12日(木)~12月2日(土)まで
*ワクチンがなくなり次第終了いたします。
予防接種Q&A
インフルエンザワクチンは生後何か月から接種可能なのでしょうか?
生後6か月以上~13歳未満では2回ずつ接種します。10月~11月ごろに1回目を接種し、2~4週間あけて2回目を接種するのがおすすめです。3歳未満は0.25ml、3歳以上は成人と同じ0.5mlを接種します。13歳以上は通常1回接種ですが、ご希望があれば、2回接種することもできます。
37.4度の場合、予防接種は受けられますか?熱以外で予防接種が受けられないケースはありますか?
予防接種を見合わせるケースは以下です。
- 37.5度以上の場合
- 聴診して呼吸音に問題がある
- 診察時に喉が非常に赤い(これから発熱する可能性がある)場合
- その日に受ける予防接種の成分で強いアレルギー(アナフィラキシー)を起こしたことが明らかな場合
- その他、医師が不適当な状態と判断した場合
初めての育児でどの予防接種から受ければいいのかわかりません。相談させてもらうことはできますか?スケジュールを一緒に考えてもらえるのでしょうか?または、次回、接種するタイミングなどアドバイスを頂くことは可能ですか?
ワクチンの種類が増えてきたこともあり、なかなか保護者様だけで、スケジュールを組むのが難しくなってきました。
予約していただき、母子手帳を持参して頂ければ、丁寧にご説明し、予定を組んで行きますので、お気軽にご相談ください。