6月休診のお知らせ
6月17日(金)、18日(土)、24日(金) 午前診はお休みです。
尚、6月17日(金)、24日(金)は予約診と午後診は通常通り診察を行います。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
6月分の5歳~11歳用新型コロナワクチンの予約日時について
使用ワクチン
- 5~11歳用ファイザー社製(3週間あけて2回接種が必要)
接種日時
*当日は予約時刻にお越し下さい。
A日程
- 1回目:6月9日(木)17:30~18:15
- 2回目:6月30日(木)17:30~18:15
B日程
- 1回目:6月10日(金)17:30~18:15
- 2回目:7月1日(金)17:30~18:15
C日程
- 1回目:6月11日(土)9:15~9:45
- 2回目:7月2日(土)9:15~9:45
予約開始(Webと電話予約)
*Web予約は診察券をお持ちの方のみ可能です。
*診察券をお持ちでない方は、お電話ください(Web予約開始後の電話受付となります)。
電話で予約をお取り頂いた後、接種までの間に一度クリニックに来院していただき、診察券発行と母子手帳の確認をさせていただきます(ワクチン誤接種を防止するため)。尚、この時、お子さんの同伴は必要ありません。
Web予約開始日
5月24日(火)0:00AMからWEB予約を開始します。
1回目の予約のみ、Webからお取り下さい。
*2回目の予約は同時刻での予約を確約しますので、予約する必要はございません。
*予約画面に入りましたら、「予防接種」→「コロナワクチン接種」→「5歳~11歳コロナワクチン」を選んで予約して下さい。
電話予約開始日
5月24日(火)8:30AMからお電話での予約を開始します。
接種対象者
- 5~11歳の新型コロナワクチン接種券の届いた方
- 他のワクチン接種後から14日以上経過している方
当日の持ち物
- ワクチン接種券
- 予診票 → 事前に必要事項(回答、保護者署名等)をご記入下さい。
- 本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)
- 母子健康手帳
- こども医療証
*当日、全ての持ち物が必要です。お忘れになった場合は接種できかねますのでご了承下さい。
注意事項
*接種当日までに必ずお読み下さい。
- ご予約は確実に2回来院できる方に限ります。
- 当日は予約時刻にお越し下さい。早く来院されても受付できませんので、ご注意下さい。15分以上遅刻された方はキャンセルとなります。
- 必ず保護者1名のみ同伴でお越しください。
- 基礎疾患をお持ちの方は、必ず主治医に接種の可否をご確認下さい。
- 当日はワクチン接種のみを行いますので、一般診察(お薬の処方や検査など)はできかねます。
- 接種日当日の処方はできませんので、接種日までに受診してください。事前にWeb問診に「新型コロナワクチン接種のため、解熱剤希望」と記載してください。
- 新型コロナワクチン2回目接種後から2週間は他のワクチン接種はできませんのでご注意下さい。
- 12歳以上の方は、5~11歳用ワクチン予約は取らないようにご注意下さい。
- 接種に不安のある方は、必ず来院までに参考資料をお読み下さい。
- ワクチン接種後15分は院内での観察時間が必要となります。
その他
- ワクチン接種枠が埋まり次第、予約を終了致します。
- 次回のワクチン予定日は未定です。決まり次第HPでご連絡致します。
日本脳炎ワクチンについて
日本脳炎ワクチンに少し余裕がございます。
I期追加接種、II期の日本脳炎ワクチン接種をご希望の方もお電話でご予約ください。
予約開始
4月27日(水)8:30AM~
*WEBからの予約は承っておりませんので、ご注意ください。
5歳~11歳の新型コロナワクチン接種について
当院は、新型コロナワクチン接種を実施する個別接種(取扱医療機関)です。
5歳~11歳の新型コロナワクチン接種開始は3月中旬を予定しており、ただいま準備中です。
予約受付開始時期が決まりましたら、当院公式LINEと当院ホームページにてご案内させて頂きますので、今暫くお待ちください。
尚、基礎疾患をお持ちの方は、かかりつけ医による接種をお薦めいたしますが、当院での接種を希望される場合は、必ず主治医に接種の可否をご確認下さいますようよろしくお願いします。
**12歳以上のワクチン接種をご希望の方はお知らせ欄の、新型コロナワクチン「予約再開」のお知らせをご覧下さい。
参考:
新型コロナワクチン「予約再開」のお知らせ
新型コロナワクチン接種再開します。
※当院の新型コロナワクチンは、現段階ではファイザー社製のみとなります。
- 予約開始日:1/25(火)AM9:00~
- 接種開始日:1/29(土)AM8:30~
予約方法
WebおよびTEL:06-6616-9727
接種日
毎週(土)8:30~9:00 AM
接種対象
- 新型コロナワクチン接種券が届いた方
- 当院の診察券をお持ちの方、及びそのご家族(祖父母含む)
- 他のワクチン接種後から14日経過している方
Webで予約の方への注意事項
新型コロナワクチンの接種が、
- 1回目の方
必ず3週間後に2回目の予約もお取り下さい。 - 他院で1回接種のみ接種された方
お電話ください。 - 3回目の方
接種券の届いた方に限ります。
ご不明な点がありましたら遠慮なくお電話(06-6616-9727)ください。
「心臓外来」と「おねしょ」の治療ステップのご案内
『学校心臓検診で心雑音・不整脈に関するお手紙をもらった場合の心臓外来のステップ』および『夜尿症(おねしょ)と遺尿症(昼間のおもらし)に対する治療ステップ』について、掲載させて頂きましたので、是非ご覧ください。
学校心臓検診で心雑音・不整脈に関するお手紙をもらった場合の治療ステップ
夜尿症(おねしょ)と遺尿症(昼間のおもらし)に対する治療ステップ
当院の新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス対策のお願い
- 来院前はWebから予約をした後、必ずWeb問診にご協力下さい。待ち時間短縮と待合室での混雑が防げます。
- 12時間以内に37.5℃以上の発熱がある方は、電話でのご予約をお願い致します。
来院頂ける時間をお伝えし、来院後には隔離部屋への誘導をさせていただきます。 - 来院される患者様はマスクの着用をお願い致します。3歳以上のお子様もできるだけマスクの着用にご協力下さい。
- 来院されましたら、手指消毒をお願いします。
- 時間に遅れそうな時あるいはキャンセルしたい時は、予約時間の15分前までに電話連絡をお願いします。
新型コロナウイルス感染症検査に関する問い合わせは、「新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター」へお問い合わせください。
当院の新型コロナウイルス対策について
- 職員の一日2回の検温の義務化および必要時のゴーグル、手袋、ガウンの着用
- 院内と待合の定期的な消毒および換気
*1回使用毎の隔離室の消毒
- 開院前のデルフィーノの噴霧による抗ウイルス対策。
さらに各箇所への空気清浄機・ジアイーノの配置による、除菌・ウイルス対策
感染症対策の徹底
いよいよ開院まで、二週間を切りました。
うつぼ本町キッズクリニックでは、ご来院頂くお子さんと親御様がより安心して、ご来院頂けるように徹底した感染症対策を行ってまいります。
クリニック内による院内感染を限りなくゼロに近づける為に待合室と隔離室を2部屋ずつご用意していますが開院に向けて、より徹底して感染症対策を行う為に先日、医療の現場で誕生した『デルフィーノ』という抗菌・防臭剤でクリニック内をコーティング致しました。
感染症経路は、「飛沫感染」・「空気感染」・「接触感染」の大きく3つに分かれます。
その中でも感染リスクが高いと言われております「接触感染」は、マスクの着用や空気清浄機だけは、なかなか対策しきれないのが現状です。
しかし、デルフィーノによって、接触感染予防が有効になります。
デルフィーノは、専用の噴霧器を使い、3ミクロンの霧状で噴射して、クリニックの空間全体をコーティングすることが可能になります。コーティングすることで、床・壁・椅子・棚・ドアノブなど、ご来院頂く皆様が触れる可能性がある箇所に粒子が付着することで、接触感染予防に最も効果的と言われております。
デルフィーノは、接触感染だけでなく空気感染にも抑制効果があるとされていますが、飛沫感染に対しては抑制効果ないことがわかっています。しかし、飛沫感染に対してはマスクをすることで補完可能となります。また次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」もクリニック内に3台設置する予定としています。新型コロナウイルス感染症に対するご不安から、診療所を受診することを躊躇(ちゅうちょ)される患者様もおられると思います。デルフィーノのコーティング施工とジアイーノの設置により、患者様のそのような不安感を少しでも解消できればと思います。
宜しくお願い致します。